essenはSES

都内SES企業で働き始めたessenの日記や雑記とか、そんな感じ。

ぼちぼち、少しづつ、進んでます。

お久しぶりです。

昨日久々に面談依頼が入ったので、何も知らずノコノコとアホ面下げて向かったところ

相手先企業が直近現場で一悶着あった会社でしたessenです。

僕の表情が一瞬で凍ったのは言うまでもありません。

アホ面から豆鉄砲喰らい面にフォームチェンジを遂げました。

相手先オフィスロビーの社名ロゴを見た時の冷や水をぶっかけられた感は

ものっそいモンがありました。

同時に会社の営業陣がいかに適当な仕事してくれたかも実感しましたよね。

よりによってココ受けさせんのかよって。

受かるわけないでしょこんなん。

 

 

それはまぁともかくとしてですね、最近の僕は会社で待機学習と言うことで

直近の現場ではまだ触れていなかった分野について・・・

主にJS(node.js)、Ruby および Rails の学習を始めました。

重点的に取り組んでいるのはnodeですね。

『僕は将来フロントエンドの開発者になりたいなぁ、あわよくば

訪れた人がその完成度の高さゆえの素晴らしさに涙腺どころか精神崩壊を起こし

狂ったようにディスプレイを舐め回してしまうようなサイトを作りたい!』

そう思って勉強してるわけですが、

(なんかもうそこまでいったらただのサイバーテロですね。)

 

 

『そのためにはフロントだけでなくサーバサイドの知識も必須!なければ死ぬ!』

ということを意識するようになり、そちら方面の勉強も始めていったということです。

職業訓練校で勉強していた頃には微塵も出てこなかったような技術がたくさんありまして、毎日が新鮮です。やりがいがあっていいですね。

「JSの知識はあるし、入りはまだ楽な方かな〜」とか甘い見通しで手をつけ、

すぐ「あれ、これ難しいんじゃないの?」と気づくことになります。

そりゃそうですよね、同じJSといってもフロント側での動きとサーバ側の動きは

違うんですもん。そりゃ戸惑うよ。

気付こうよ、1ヶ月前の僕よ。

 

 

現在は色々な学習サイトやブログを読み漁り、サーバーを立てて

POSTリクエストを受け取って表示するアプリや

簡単なチャットシステムを作ったりして

とにかくアウトプットすることを念頭に置いて手を動かしております。

読んだだけじゃ何も定着しないのはどんな分野の勉強においても不変なんだなぁ、

そう感じながら無表情を貫いてコードを書いてます。

無表情であることに意味はありません。

 

 

また、「なんかアプリ作ってみてぇな」と思い立ちRubyなんかも手をつけてみました。

今まで勉強してきたJavaでなんか作るというのも考えましたが

ちょっと諸事情ありましてRubyを選ぶことになりました。

色々あるんです。

ターミナル上で遊ぶRPGゲームだったり、TwitterみたいなシンプルなSNSなど

こちらもそこそこ作品を作ったりしてます。

感じに慣れるのに時間はかかりますが、もっと自由に使えたら

さぞ楽しいんだろうなぁ、と思う言語ですね。

学んでも苦痛しか感じないような勉強なんていうドMのご褒美みたいなものは

僕には一切合切縁がない話なのです。

そんなものがあるかは知らん。

 

 

気持ちがふさぎ込んでいて勉強以外何もする気が起きなかったのですが

ここにきて少しずつ気持ちに余裕が生まれてきたので

ブログもなんとかやっていけそうです。

学習内容のアウトプット場所にするつもりはないので

相変わらずとりとめのない話ばっかすることになるとは思いますが

たまに覗きにきてくれたら幸いです。

 

 

それでは、最後に「最近撮った写真でやばい気配がしたもの」で締めます。

f:id:essenblog:20180525180537j:plain

雨の日の夜に撮ったんですが、帰る途中に見つけた時はマジで怖かったです。

どういう状況なのコレ。

 

それでは。